

『宝物のような体験の日々』
2025年2月26日(水)&27(木)北鎌倉のギャラリーえにしにて、グループ展“神舞誕-しんぶたん-”に10歳のアーティストとして、娘の絵を出展させていただきました🖼️
娘の描く絵が好きでsuiに飾っていたのですが、suiを通じて出会ったプロデューサーのMinamiさんに“娘さんの絵をグループ展に出してみない?”とお声がけいただき、ぜひともやってみたい!と参加させていただくことを決めてから数ヶ月、このイベントに向けて作品作りに取り組んできました🎨👩🎨
私自身美術の知識も全くのど素人で、どうサポートしてよいのかわからなかったのですが、とにかくテーマや規格もなく、“自由に✨”ということだったので、娘らしさ全開になれるよう、私は邪魔しないように(口出し過ぎないように)していました😂
何枚も描いた中で気に入ったものを厳選して、販売するのかしないのか、販売するなら価格をどうするのか?自分の作品に値段をつけるという体験も、娘以上に私の思考の枠組みが外れる体験となりました✨
イベントの場所決めやら当日までのスケジュールの段取り、チラシ作成や会場設営、当日の接客販売など運営チームの皆さまが担当してくださり、一つのイベントが作り上げられていく様子や水面下の動きも見ることができて、それも全部全部ワクワクする体験でした🥰
他のアーティストさんの作品たちも細胞が震えるような素晴らしい作品ばかりで感動!!!
グループ展当日、実際に絵を観てくださっているお客様たちの様子を生で観て、しあわせな気持ちで胸がいっぱいになりました🥰
一つ一つの決断の場面で、娘は“自分で決める”ことにこだわっていて、その決断を尊重してくれる大人たちがいて、みんなが◎になるようなアイデアを提案してくださったり💡娘にとっても、もちろん私にとっても全てが宝物のような体験の日々でした🎁
このような機会をいただき、Minamiさんをはじめ、lady luck timeの皆さま、本当にありがとうございます🍀
絵がつないでくださったご縁に愛と感謝を送ります🩷
秦野市 ヘッドスパとアロママッサージサロンsui