今日は夫も休みで3人の休日
いつもは一通りの家事や娘のごはんなどのお世話を終えてから自分の身支度をしてたのですが、今日は先に自分の身支度をしてみたのです

そしたらね、いい

なんか気分が全然違って、家事もフフフン~
って感じで余裕があるんです


いつものやり方だとなんで私ばっかりやって、夫はゴロゴロしてんだよ
ってイライラして、全てを終えての身支度は疲れるし面倒だし、出かけるのも遅れて旦那に八つ当たりしながらイライラループでした


ここでもちゃんと自分を満たしたり大切にするから、周りへ気持ちが出てくるのであって、自分より周りばっかり気を遣ってると損してる感満載の被害者オーラ出しちゃうんだよね

うちのお母さんは家事するんでも絶対メイクする人でスッピンでゴミ捨てすら行かない
私はそれを世間体気にし過ぎタイプだと思ってたけど、確かに以前メイクすると気合い入るって言ってた


なんかこういうことなのかもってわかっちゃったよ

あとね、空腹感じてからごはんだと逆に慎重に何から満たしたいか考えちゃうんだよね
空いてなくて食べる時だとお腹が欲するよりは口とか脳が刺激で喜ぶものを選びがち


私の場合は空腹時じゃないと酸味系のものとか生野菜とか果物も美味しく感じない

夜お腹が空きすぎて、シメサバとさつまいもが食べたい(やっぱ変な組み合わせ❓)&身体もあったまりたいと浮かんで野菜スープ、シメサバ、さつまいもを食べた

気付いたら美味い美味い~
と口に出して言っていたらしく、旦那に○○ちゃんが美味しそうに食べてると嬉しいと言われました
(テヘペロ)


いつも私は食に罪悪感まみれだったので、自分を罰し、ジャンキーな旦那のことも罰していたのです

自分を大切にすると家族にも優しくなれる
あ~私いい嫁だ
笑


娘にいないいないばあの録画ばかり見せてゲームばかりみる旦那にちょっとイライラしたので、そこもあたしの縛りがあるとこなんだろうな

明日はお仕事頑張ろ~

(神奈川 秦野市 アロマボディワークsui)