久しぶりにこんなに続けて書いています

シータの良さってこれだけ習ってるくせに言語化できないんだけど、受ければわかるよ!としか言えない

人って自分のことが一番わかるようでわからなかったりするじゃない?
自分が持ってる前提も当たり前に染み付いて、それが悩みの原因や生きづらさがあっても気づけなかったりする。
なので掘り下げたりしながら、自分の感情を棚卸ししたりして、蓋したりしてると時にしんどいけど
、目の前にこれが思い込みだよーってものを取り出して自覚した上で昇華させていく。

そういうの以外もハイアーセルフとか守護天使とかスピリチャル色の強いエネルギーのワークもたくさんあるけど、わたしはこちらはあまり得意ではない。そういう世界がある話は好きだけどね

で、毎回ご一緒してるシータ仲間のみゆきちゃんとね、掘り上げたいテーマを話していて、みゆきちゃんは今ちょうど仕事において、手放しと新しい挑戦の狭間にいたんです。
漫画家さんの仕事をしているんだけど、それで生計を立てれてる時点でもうすでにすごいことなんだけど、
今の職を手放して、新たにもっとみゆきちゃんという人にしかできないオリジナルの道への挑戦を考えているという。
夢を応援しあってる私たちですが、みゆきちゃんが漫画の道を離れるという話が今まで出てきたことがなかったから、わたしはすごく驚きました





それと同時にそれを話してくれてるみゆきちゃんがなんかもう美しくてクリアで神々しくて、あーこれでいいだなあと言葉以上に姿を見て納得してしまいました

そしてその純粋な姿に反応起こすほど、わたしがどれも手放せずにいる心地悪さやズレも際立ってみえた。
仕事もパートナーシップもどれもやりたい気持ちもあるけど、恐れから抱え込んでる部分もなきにしもあらず

本当にやりたいことをして生きるって、理想でありながらも怖さもあるなあと思ったのと、未知な自分を楽しめるわたしでいたいなあと思ったのです

今日はシータ2日目

この辺のブロックも外しに行こう

夕方にはモデルに宇宙仲間たちも集結するのが楽しみだーい

厚木市からも通えるアロマサロン