わたしとつながる♡ボディワーク*sui*セラピストのくりやまゆみえです。
メニューやサロン情報は、ホームページをご覧ください♪
先日書いたのは顔の思い込みについてですが、今日はファッションについて

タイムリーにひろみさんの素敵な記事

ていうかわたしはひろみさんの風貌が好きすぎるー

顔もからだもマインドも大好きすぎる
あー美しい





はい、ただのファンです
笑

でね、amicalのおかげで今カラダの捉え直しは起こってるなあと思うんですが、思いがけずファッションや魅せ方のセルフイメージも変わりそうな出来事がありました

わたしの大好きなメンバーたちと宇宙女子会をした時の話。
keikoさんのジュピターイヤーの本の巻末に愛、お金、浄化のそれぞれのテーマに合った待ち受け画像があって、
わたしは来年の目標の一つが貯金でもあるから、お金の画像をダウンロードして待ち受けにしたんだけど、どうもしっくりこない。全く違和感でしかない。
たかが画像なのに、見るたびになんだか居心地悪くて、結局は違うものに変えてしまったんです

キラキラのマカロンがアフタヌーンティーの受け皿にのった華やかな食卓の画像なんだけど、わたしはなんかこれは自分と違う世界とかこういうリッチを求めてるんじゃないって抵抗感が出てきたんです

その話をみんなに話したところ、メンバーのインディゴガールちゃんがそういう別世界というよりは、キラキラのマカロンとかが純粋に可愛い
って見たって話を聞いて、

同じ一枚の写真を見ても、こんなにも人によって捉え方が違うんだ

って再確認した




そしてその写真を可愛いと言ったインディゴガールちゃんが、
むしろくりやまさんはこの写真のイメージですよ
とのこと。

超ビックリ








笑笑










くりやまさんは十何世紀のフランス🇫🇷の貴婦人で、むしろこういうマカロンを買い物してるイメージって。ラデュレみたいな











その日来ていったのは娘とお揃いコーデで、黒ニットと赤スカートで行ったんだけど、
その黒ニットが若干胸のあたりが毛玉になってて(娘抱っこの証という言い訳をしておこう
笑)、

わたしは自分のファッションのセルフイメージって、こういう毛玉ニットなイメージがある、、、。って話したら、
メンバーに全否定されて、中でもインディゴガールちゃんに、
そもそもなんで黒なんて着てるんですか
全然イメージが違うのに


くりやまさんはもっと華やかな感じ

メイクも服ももっと個性を出していっていい




色でいえば、金

金と白








もっとキラキラしてるのが似合う





今日の格好とか全くユニクロとかじゃない





と熱弁していただきました

笑笑



イメージに上げてくれた一つに安野モヨコさんのイラストを見せてくれたんだけど、それを見た時に、うちの母への抵抗感もすごく湧き出てきて、思いがけずカウンセリングのようになってしまいました

本当はそういう華やかな感じが似合うと言ってもらったんだけど、うちの母のメイクやファッションはかなり個性的で目立つタイプで、
確かにポリシー持ってていいんだけど、小さい頃は目立つ母を恥ずかしいと思っていたことがあることを思い出したんです

だからわたしは反面教師で、ナチュラル系で素朴系でいこうって思っていたのかもなー

でも本当のナチュラル系は、顔がインパクト過ぎて似合わないこともわかっていて、体型コンプレックスも相まって、ファッションは見るのは大好きなのに、自分自身はまだまだ楽しめきれないでいたから

宇宙ガールズたち、きっかけをありがとう





そんなこんなで、わたしもインディゴガールちゃんのコンサルを受けることになりました





彼女は大学生なのでまだ年明けの予定なんだけど、、、
からだの捉え直しに、ファッション、魅せ方のセルフイメージ一新しそうな予感にめっちゃワクワクしてます





やっぱ客観視って大事だねー





秦野市 アロマサロン/マッサージサロンsui