わたしとつながる♡ボディワーク*sui*セラピストのくりやまゆみえです。
メニューやサロン情報は、ホームページをご覧ください♪
ひろみさんのこの記事の自分のために撮る、自分の裸の写真に癒し効果があるって言葉をみて、すごく納得した。
以前にお客さんで専業主婦さんなんだけどセミヌードを撮ってる人がいて、その時は人に見せるわけじゃない写真を何のために撮るんだろう?って不思議だった。
でも今はなんとなくわかる。
裸の自分にオッケーが出せたら、もう悩みはないも同然だ!笑笑
しかも自分のありのままの、醜いと思ってたお肉とかシミやシワもまるっとオッケー出せたら最強だ

笑笑



ツールは何でもいいんだけど、写真は他者に撮られることで自分の知らない自分の新たな魅力を発見したり、よくも悪くもありのままを見れるのが面白い

タイトルにしたのは、自分にオッケーが出せることって癒やしだとわたしは思っているから。
肯定って、それでいいよー♡って感覚。
肯定の力ってものすごいと思ってます!
20代の頃のわたしは、もっとこうならなきゃ!普通はこうだから今の自分じゃダメなんだ!もっともっと!って思い込んでたドMな時代がありました。笑
奮い立たせるつもりが、自分にNG🙅♀️ばかり出してると、どんどん気力も体力も落ちていきました

そんな時期に出会ったなみぃちゃんの自分のカラダを愛するレッスン♡(現在このメニューは終了してます。)
その中のミッションの一つに“自撮りを毎日なみぃちゃんに送る”というのがあったんです。
自撮りを人に見せるだなんて、そのときはハードル高すぎてびびったけど、今思えば自撮りは自分にオッケーが出せる大きなきっかけになったなーと思う

特にオススメなのは外見コンプレックスが強い人。自分に自信がない人、今の自分が嫌いだけど本当は好きになりたい人、自分への〜しなきゃ!がたくさんある人などなど。
わかりやすいのは、人の自撮りを見てザワザワモヤモヤする人
笑笑

そりゃあ可愛く写りたいもの

美肌アプリは基本ですけど?笑笑
なんか自撮りすら、作品のようにテーマや構成を考えるのも楽しいですよね

自分が客観的に見れたら大成功





客観的に見れたら、自分の魅力に気付けたり、欠点もあまり気にならなかったりするから

毎年1回は自分のためにプロに撮影してもらうって人もいて、そんな機会を作るのも楽しそうだなー♡
あさみさんに相談してみよーかなー
笑

なんだか写真の話ばっかりになっちゃったけど、外見から自分にオッケー出せるきっかけになるのもいいし、もちろん内面から自分にオッケー出せるのも良い

とにかく自分にオッケーを出して生きていくことが、わたしが人生で重要だと思ってるのである

秦野市 アロマサロン/マッサージサロンsui