これまたキャッチーなタイトルになったが、最近水と塩と肌につける油が気になる、、、笑
*sui*はサロン名にする予定なんですが、これ繋がりなだけで水、海、川、お風呂、水色、みずみずしいもの、、、なんかなんでもありですが、カラダの大半を占める流れる水に癒されています

そして塩、、、最近鬱々でカラダも飽和状態だったことや、以前に遊蝶さんに鑑定してもらった時にいろんな気をもらいやすいタイプだから、もり塩とかバリアを張った方がよい的なアドバイスがあり。(まだやってないけど、、、)
冷えとりにハマった時から塩風呂は私の定番であり、疲れ溜まった時はなんかお風呂もなんか濁るというか、毒素出た感もある

昨日たまたま「塩 デトックス 浄化」的なキーワードでみてたら、塩ブラジャーなんという言葉が出てきた

ちなみに今日きたお客様は塩ブラジャーすでにお試し済みでした!笑
そして油、、、わたしはアーユルヴェーダでいうカパ体質でもあるから、質の重いものは合わないんだけど、肌から入れるものとしてちょっとは必要だと思う、、、
水と塩、質のいいちょっとの油がわたしのメンテナンスに味方してくれる気がする

例えば浄化とかで日本酒とか出てくるけど、わたしはあまり酒ってピンとこない
実際お酒も弱いし、相性もあるのだろう


なんの根拠もないひとりごとでした

水と塩と油、研究しよ〜

秦野市 アロマサロンsui