わたしとつながる♡ボディワーク*sui*セラピストのくりやまゆみえです。
メニューやサロン情報は、ホームページをご覧ください♪
*sui*のサロン撮影をしてくださったカメラマンさんのあさみさんが、こんな記事を書いてくださいましたー♡嬉しすぎるー











あさみさんの世界観、センス、魅力を引き出すプロのお仕事に本当に感謝です





娘の七五三もお願いしたいくらい
作品も素晴らしいですが、やっぱり人柄、人との相性がわたしは大事なのです


本当に不思議なんですが、*sui*を始めてからの方がひとりになってからの方が、助けてくれる人、協力してくれる人、教えてくれる人、応援してくれる人、共に創ってくれる人がたくさんいて、
というか、ひとりになったからより自覚したとか認識したという感覚が強いのかもしれない

今まではどこかの会社に属してたから、当たり前にそこにいる人たちがその仕事の協力者で、言ってしまえば自分で創るというよりは仕組みがもう出来上がっていたりするし、
中々誰々のおかげでこれが成り立っていてとかも意識すればわかるけど、これがどれほどありがたいことかって正直離れてみないとわからないことってある。
実家を出ると親のありがたみがわかるみたいなね

あとは何より家族ですねー

*sui*が始まってから、家族仲が以前よりも良くなったと自覚しています。
特別仲が悪いわけでもなかったんですが、ただただわたしに余裕がなかったのですねー

家はゆっくり休む場所にしたいけど、家事や育児の役割はわたしの中では仕事のような感覚もあるから、帰ってきて休みたいけど家でのやるべきことに追われるみたいなループでした。
まずは時間的な余裕ができたことで、娘のペースを待ってあげれる機会は増えた
(急かすこともあるけれど。笑)

あとはわたしの友人たちは何かと家族愛をわたしに自覚させてくれることが何度もあって、家族の愛と優しさに気付ける機会が増えたんですよねーー♪特に旦那さんの愛。笑笑
それだって家族の存在もありがたいし、更にはそれに気付かせてくれる友人たちもありがたい





周りにいる人たちを敵とみるのか、味方とみるのかで生きる世界の見え方は全く違ってくる。
ただただ捉え方なのかもしれないけど、わたしはこれからも周りの人たちと愛し愛されて生きていきたい

秦野市 アロマサロン/マッサージサロンsui