ブログ

秦野市アロマボディケアとアロマヘッドスパsui《側臥位ヘッドスパ技術練習会》

今日は大人のセラピストスクールday🌱側臥位ヘッドスパの技術練習会でした💆‍♀️

仰向けのアロマヘッドスパからスタートして、座位ヘッドスパや今回の横向き姿勢で行うヘッドスパなど、いろんなニーズに合わせてアレンジバージョンが出来上がってきました🌿

側臥位の良さは、何せ体勢が楽✨仰向けだとしんどい方や長時間だと辛くなる方にもいいし、ショートコースでもかなり満足度が高いのでイベントなどでも使えるかも🤩と想定して考えました🙆‍♀️

スクールのやり方をずっと試行錯誤してきて、最初の頃は価値あるものたくさんたくさん詰め込んだ形を作っていたけど、年々削ぎ落とされて、“どんどんシンプルに、なるべく単純に、100%気持ちいいものだけで構成して、なおかつ効果的な施術”を目指して作ってます😊

先日ふと、“ボディケアも伝承していきたいな”って気持ちが湧いてきて、ボディのスクールメニューを作るなら、ヘッドみたいにテキスト作って、あれやってこれやってって考えただけで気が遠くなるようで、

でもsuiの入り口の看板メニューはヘッドスパだけど、リピーターさんの1番人気は組み合わせのトータルボディケアで、めっちゃ最高な技術なのにお伝えするルートがないのもったいないなーって我ながら思ってしまったんです😂(自分でいうのおかしいけど、本当suiの技術大好きなのよね笑)

技術の面白さの一つに、わたしはカラダのつながりがわかることが面白いと感じていて、

ヘッドだけでカラダを観るよりも、足のケアからもっとヘッドが理解できるし、ウエストやバストケアからももっとヘッドが理解できるし、全身つながりあってるから、ヘッド極めるならボディケアも必要だよねって気持ちになりまして、、、

とりあえずはまずできるところから、ボディケアの伝授もしていこうと妄想しております🥰

お仲間たちと技術を深めていける時間がしあわせです🩵
ありがとうございます✨

秦野市 ヘッドスパとアロママッサージサロンsui