うちの会社では朝礼の中であるテーマについてスピーチをしたりするのね。
そして昨日のテーマが“自分を愛する”
それにリンクした人がスピーチに選ばれるんだけど、このテーマ満場一致でわたしでした

確かに私の人生の中でも結構なメインテーマであったと思う

暗黒期にはまりさんのとこで自分を愛するレッスンも受けたし、いつも選ばれるオイルは自分を愛するローズばっかりだったし、なみぃちゃんの自分のカラダを愛するレッスンを受けたし、今回のシータでもまだ若干自分へのブロックが垣間見えたし、、、
でもだいぶだいぶ(2回言ってみる)私は確かに自分を好きになれてきたと思う

最近思うのが、自分という人間や女の部分に肯定感が出てきたことで、散々悩んできた体型問題も“太ってる、大きい=ダメ”じゃなくなってきた

これって私の中ではめちゃくちゃすごいこと!
太っていても可愛くなれるし、キレイになれるし、色気も出せる

実体験として、太っていても仕事仲間からもお客様からも私の価値は変わらないどころか自己肯定感が出てきたことで、さらに信頼度もアップした気がする
(何度も言いますが、うちは美容や健康を扱う会社です)

痩せなきゃ手に入らないものじゃなくなったと気づいたことで、生き苦しさが減った。
で、どっちでも私の価値は変わらないけど、長年太ってる人生だったから、私の色々削ぎ落とした姿が見てみたいとも思うし、普通にいくらでもキレイに可愛くなりたいと思う

いつかなみぃちゃんが言ってたけど、自分が嫌だからキレイになりたいのか、自分が好きだからキレイになりたいのかは全然違う的な??
その通りだと思う

だから今私は私の可能性と魅力を引き出したい好奇心から、ダイエットを意識してみてます

一定じゃない私のカラダとココロに向き合いながら、一定じゃないやり方でやってみてる

今1ヶ月と10日くらいで5キロ減った

トータルで20キロくらい減った私の景色を見てみたいと今は思ってる

いつも美肌アプリは使ってるけど、マークも入ってるとなんか恥ずかしい
恥部感。笑

あ、あと関係あるかわからんけど、前より声に張りが出た気がするの

自分では昔は自信のなさの表れか、声が通らないタイプだと思ってたし、人前で話すと泣き声みたいに震えちゃうし、、、
でも最近なんか肚から一本通ってる感覚と喉も開いている感じ

シータでチャクラ調整してもらったから、それもあるのかな?
ということで色々時間差だけど、自分を愛する人になってきたよ〜

私の転機に関わってくれた皆さんありがとう

世界にたくさんの愛を込めて

秦野市 アロマサロンsui