〜したい。でも、、、
私の中でなかなか抜けなかった部分。
自分の感覚に従って食事を選べるようになりたい。でも怖い。
自分の食欲はコントロールしてないと、見張ってないとあばれ馬のように止まらなくなって取り返しのつかない状態になるのではないかと思うと怖かった

近いところだと3月くらいに健康診断があると思うと、上司に体重を晒して指摘受けるのが怖くて、それまでにと思ってしまう頭があるけど、頭の片隅では自分の感覚だけで選べて食べ物を悪者にしないで付き合える私でありたいと思ってる

昨日の心屋さんに行ってまたその部分がムクムク出てきたなあ

来月まで体重落ちないかもしれないし、下手したら増えるかもしれないけど、それでもいい。
いつまでにって短距離走させるよりも今後の人生カラダと仲良しでいけるようにコミュニケーション取る方を優先させてみる。
思い通りにならなくてもいい。
カラダとコミュニケーション取れるように何度も失敗してもいい。
ついでに食べ物だけじゃなく、カラダの動きももっと研究したい

大好きな骨をベースに(マニアック)私のカラダがどうしてほしいか、どうすると気持ちが良いか、楽に感じるか研究したい

内に内に入って静かに感じる時間を少しでも取ってみよう

私の願いを一つ叶えて寝室用のフレグランスゲット
その名もナイトクルージング


(神奈川 秦野市 アロマボディワークsui)