あたしゃ、最近これにストレスを感じています、、、
イヤイヤ期も相まってるのか、とにかくオムツが嫌

それはそれでパンツに移行する時期なのかなーと思って悪いことではないんだけど、、、
まだ事前にお知らせできないのは仕方ないとしても、、、
トイレ行くのもイヤイヤなので、そこら中でバシャーなのだ





うちの保育園は1歳半でパンツに移行するから、家でバシャーは慣れているけど、お出かけ時や寝る時のオムツも嫌がるようになり、今のところ外出先では時間を見計らって行ってるけどなんとなくヒヤヒヤして落ち着かないし、夜中にパジャマと布団を総取り替えするのが一番ストレスなのだ

トイトレの時期はみんなこうなのだろうか、、、
完璧を求めたらいかんけど、やっぱりバシャーする度にイラっとしてしまう!
言葉は大分意思疏通ができてきたのに、なんでトイレ系のことは難しいのかな、、、
いつかは歩くみたいなもんなのかしら

結局は子供にイライラする自分が嫌なんだけど、イライラするのは仕方ないよとも思ってる、、、うー

ママの先輩に聞いてみよー

秦野市 アロマサロンsui