1/22(木)13時9分 体重3090g 身長50cm
元気な女の子です

本日出産予定日でしたが、一日早い39週6日でのお産という形になりました

これまで本当に快適に幸せに、母子共に元気なマタニティを過ごしてきました

唯一願っていた立会い出産という部分は叶わなかったのですが、ほぼ予定日でお腹で約3000gまで育ち、陣痛10分間隔になってから約4時間という超スピード安産で産まれてきてくれました

色々あったのですが、お産の記録は別に書きたいと思います

そんなこんなで病院に着いてからは子宮口全開だったので、約40分程度で産まれました

出血も少なくスッキリ産めて体力の消耗が少なかったのか、産後も比較的元気です
陣痛のピークを見ている両親は産後のケロっとスッキリした顔に驚いていました


今はとにかくお尻やおまたの痛みだけが残るので、動きがスローになるのですが、頭だけは冴えて眠くならないのです

ホルモンの関係もあると看護師さんは言っていましたが、ただ興奮しているのでしょうね

産後は目と頭を酷使してはいけないと聞きましたか、今夜はこの興奮状態を一人過ごしていたので、つい携帯で報告LINEのやりとり三昧となりました

経過が良ければ明日からの母子同室で3泊4日の入院となります
あ~明日からはぺいちゃんの側にいられると思うと楽しみです


でも今日は両親も疲れただろうし、少し体調崩し気味だった旦那さんは明日朝から来てくれることとなり、今夜は其々で過ごして体力回復デーです

とはいえ眠れないし、気持ちは元気だったので、2回も新生児室にぺいちゃんに会いに行ってきました
可愛かったあ


お尻さえ元気ならいつまでも抱っこして眺めていたいくらいです

2回目の時は親切な看護師さんが、抱っこさせてくれたり、試しにおっぱいを吸わせる練習をさせてくれたり
産まれて8時間経つ頃にまだ母乳が出ないから?糖水を母乳瓶で飲ませるのをやらせてもらったり、とても嬉しかったです


お腹にいた時からめっちゃ話しかけていたので、触れるだけで心なしか言葉じゃないけど、通じているような幸せな気持ちになりました

産後の身体の変化も私の貴重な研究になるので楽しみですが、このお尻&おまた痛が早く回復するといいな

何よりもう胎動を感じなくなったこのお腹が不思議でさみしくもありますが、十月十日私とぺいちゃんを守り育ててくれた子宮や骨盤、私の身体に感謝して眠りたいと思います

(秦野市ボディワークsui)