今週のテーマ
無条件に自分を褒めちぎる
自撮り写真をなみぃちゃんに送る
今日から慣らし保育も付き添いなしの2時間でした
娘の泣き声に後ろ髪を引かれつつ、こうやって親子共々強くなるんだろうなあ


2時間後のお迎え時も泣いてたけど、歌と体操の時間では泣かずに踊っていたようで、ちょっとホッとしました

今日はその後に娘の健康診断で病院へ

同じクラスのママさんたちはまだ数回しか会ってないんだけど、慣れない人だと私の良い人モード発動

沈黙があると耐えられず何か質問してみたり、自分の娘より他の子をあやしたりしちゃう
緊張した硬い微笑みなどなど


勝手に気張って勝手に疲れた

ちなみにママさんたちはいたって普通の方々で、私が勝手に良く見せようモードになってしまったのです

まあでも良く見せようとしてもいーし、ただそれで勝手に疲れるなら素の自分で合う人は合うし、苦手なら離れればいーし

今までの自分の癖が見えた1日でした

そんなこんなで帰ってから娘の昼寝中にダラダラと食べ、ぐだ~としていたのですが、自撮りをしようとするおかげでメイクをし直したりして切り替えスイッチになったように思います

なみぃちゃんに教えてもらった横田まいこさんという方のブログを拝見したら、もう本当に素敵な笑顔で
理想の憧れの笑顔の持ち主ですね


真似したいなんぞおこがましいですが、まいこさんのような無邪気な笑顔を自撮りを通して習得したいな

では本日もいってみます

デデン

本日は研究も兼ねて、クロームというフィルターモードでも撮ってみました

自撮りアプリなどでキレイに撮るのもオススメとのこでした

恥ずかしいけど、研究続けていくよ~

(神奈川 秦野市 アロマボディワークsui)