今週のテーマ
○こうなったらいいな♪をたくさん妄想する
何気にレッスン期間はあと1日なんだな
過ぎてしまえばあっちゅう間だけど、物凄いたくさんの気付きとともに色んなことが開花した月だったなあ


キレイにまとめたいとこだけど、今日は目まぐるしく色々あって、気持ちの揺さぶりもあった1日だったなあ

保育園新生活の洗礼はまだ続き、アデノウィルスのはやり目に母子でなってしまいました
娘の方が目やにと鼻水で顔がガビガビしてるのですが、ガッツリウィルス性なのは私の方が症状きついらしい


今週は保育園休ませないといけないかもです
元気はあるけど、周りにうつさないようにですね


今日はふと耳に入ってくることは自営の整体を死に物狂いでやってる人の話やお客さんの歪みや癖を指摘するのにだめじゃないですか
と指摘する声、自分の伝えたいことが上手くまとまらなくてモヤモヤ


自分の中にある不快や不安な要素が浮き出てきた感じだった

やだやだ私がやりたいのはこんなんじゃないんじゃ~

って気分




そんな中でも姉妹でずっと通ってくれてる大切なお客様から復帰おめでとうの花束をいただいた

嬉しかったなあ

会えるの楽しみにしてたって

私にやってもらうと元気出るって

そう言ってもらうことも嬉しいけど、私もお客さんに会えて嬉しいし、お手入れでその方に触れて話して共鳴して私も元気が出る

これが私の喜び

迷ったらこの初心の気持ちを思い出そう

(神奈川 秦野市 アロマボディワークsui)