少し心が裸に近づいてきたのか、とても感動する感覚に敏感になってる
先週娘の保育園でクリスマス祝会があり、始めにキャンドルサービスをしながら子供たちの歌声を聴いていたら、その神聖さに泣きそうになった

歌詞の意味もわからないし、なんでかわからないけど、その空気に胸がいっぱいになった

今月自分のテーマを「生」って思っていて、買い物とかも直に触れて感じてみたり、その場その場の感覚を大事にしたいと思っていた

いつもAmazon様を頼りがちだけど、今日は本屋に行ってみた

目的は田宮陽子さんのツヤの法則の本を探していたのですが、その付近にある本でビビビときてしまい買った本

まだ最初の方しか読めていないけど、目次や冒頭の方を読んだだけでまた胸がいっぱいで泣きそうになった

ずっと悩んで苦しんだ食のことだけど、著者さんの食への敬意と愛を感じて、むしろ愛しすぎてマニアックな視点過ぎて笑えた

ゆっくりゆっくりでいいし、こういう風に感動で泣ける私もなんだか嬉しいし、好きだなあ

今まではね、悲しいとかネガな感情以外で泣けた経験がないんだよね

急がなくていい、人生をゆっくり味わっていこう
(神奈川 秦野市 アロマボディワークsui)