娘がおととい~発熱し、昨日は最終日なのにもかかわらず、休むことになった
幸いお客様に迷惑をかけることはなかったけど、産前ラストの来店予定の方には会いたかったなあ

でも何より最終日店舗の達成が関わる重要な日で休むって子供なしではありえない
と思っている


今でこそ娘の病欠で休みまくっているけど、私は理由なく休むことが怖い

だから誰もがそれならしょうがないよねって言わざるを得ない理由が欲しいし、守ってもらえる味方してもらえるような状況でいたいんだなあと気付いた

ある意味娘のおかげで、今まではありえなかった“休む”ことや“休んでもどうにかなる”ってことを教えてもらった

最近掲げた私に夢中月間ですが、あるブログで書かれてることが素敵で共感しまくりだったので、張り付けちゃいます

⬇︎⬇︎⬇︎
セルフケアって愛なんです。
だって、自分を愛していないとセルフケアは出来ない。
「自分は価値のある人間だ」って認識しないと、体に良い事も素直に出来ない。
自分は健康になる価値がある。
自分は美しくいる価値がある。
自分は幸せを感じる価値がある。
自分は楽をする価値がある。
自分は豊かになる価値がある。
そう思えたら、自分の為に使う時間にもお金にも、ただ感謝する事が出来るよね。
健康の為に、高くても質の良い食べ物を選んでいいじゃん。
運動をする為に、時間とお金をかけてもいいじゃん。
癒しを求めて、そこに時間とお金をつぎ込んでもいいじゃん。
睡眠、たっぷりとっていいんだ。
疲れたら休めばいい。
自分が楽しいと思う事、どんどんやればいい。
⬆︎⬆︎⬆︎
あたしがやりたいのはこういうことだ

娘に教わりながら、もっと自由になっていこう

秦野市 アロマサロンsui