食生活改善を意識し直して約1週間
私が今心がけているのは、基本スタンダード糖質制限で1食は炭水化物もオッケイにしています

調味料とかまで細かくはやっておらず、ざっくり主食とお菓子類を控えようというやり方です

3日くらい過ぎたところで、制限している気持ちからかすごく食欲が出てきて、なかなか満腹にならず、やっぱりダイエットって辛いって思ってました

ただ制限しているのは自分で、自分に合ったやり方を見出していきたいと思っています

そこで色んな人のブログなどを見て、改めてもっとシンプルにMECをやろうって思いました

糖質制限よりでいるとついつい足りない感じや代替パンとかスイーツを考えてしまいます

これは私の捉え方ですが、あれこれ言わずにMECのベース量とKK30を素直にやってみようと思いました

授乳している時期とはいえ、大して動いていないのに、やたらお腹が空くんです

なかなか満足しなくて、最初は大好きなパンが何度もよぎりましたが、絶対後悔すると思ってセーブしました

そんな時にMECの先生が、過食したくなったらMECをしっかり食べよう❗️まず罪悪感を持つことをなくすことの方が大切です
みたいなことを書いているのを見たんです(違っていたら、すみません
)


そう、食べることや上手くコントロールできないことにすごく罪悪感を持っているんです

なので今はすぐ体重が落ちなかったとしても、罪悪感を無くすべく、満足するまでMECなら食べ過ぎてもオッケイにしました

その時にKK30が超大切ですね
今はまだ特訓中ですが、ゆっくりだと気持ちも落ち着いて穏やかになります


子どもに呼ばれて食事中断はよくあるので、実家だと早く食べちゃいな❗️と急かされ早食いしてましたが、中断してもゆっくり噛むことに慣れていこうと思います



今感じていることは
◎MECだとめっちゃ食べているのに、体重にはまだ影響がない
◎身体が熱く、汗が出る
◎おしっこの量が多く、浮腫みが少なく、顔や身体がスッキリしている
◎イライラするほどの甘いもの渇望感はない
ちなみに最近は旦那さんの方がスイーツを食べたがって、買ってきたりします
目の毒ですが、冷静でいれるのはやはりMECで必須栄養素を優先して摂っているからですかね


旦那さんにもオススメしたいけど、旦那さん自身がカロリー制限で結果を出せるタイプ(でも今はリバウンドですが)なので、私が成功した姿を見て何か影響してくれたらいいなと思います

糖質なんて全く要らない日がいつかは来るのかもしれませんが、私はどちらかといえば炭水化物ラブだった人間なので、MECで身体を作りつつ、糖質は嗜好品として楽しく付き合えるようになりたい

自分に合うように楽しんで工夫して続けていこうと思います

(秦野市ボディワークsui)