昨日早速届いた本を読んでいました

やっぱはるちゃんの考え方は面白いし、ズバっとどストライクだったり、目から鱗だったり

まだ読み始めたばかりですが、すごく響いた言葉がこれ
これテストに出まっせ‼️笑
本当に本当にそうなのよっ!
未来がわからないと不安だから、コントロールしようとする

だけど、その行為が一番自分も世界も信用していない行為なんだよなー

思い当たるところ?
そりゃあありまくりのコントロール人間でしたよ





しかもお金だけじゃなく、食欲、性欲も

私今の娘は流産を経て、欲しくて望んでた妊活だったから、完全に子作り日を意識してコントロールしてたし!今日しないと!みたいなら感じで旦那さんに言ったら、そういう感じでするのは違うだろー!って怒られた
そのくらい余裕がなくて、子供を産める自分を信じてなかったんだよね、、、


もういいや、諦めて自分のために生きようーって思った翌月に受胎しました

食欲に関してなんかは、もう私のテーマなんじゃないかってくらい悩みまくったテーマですからね





最初はダイエットと食欲の戦いだったのが、拗らせて過食症のような暗黒期を過ごし





好きな時に好きなものを好きなだけ食べるがわからず、いらない時に食べないもわからず。食欲を暴れ馬のように思っていたから(笑)コントロールせずになんて考えただけで恐ろしかったですね💦
なみいちゃんも確か以前にカラダはコントロールしようとしなくてよいって記事を書いてるけど、これが怖くてなかなかできなかったんです

でもようやく最近変わってきましたね

本当最近

大きなきっかけはハッピーさんの実現リモコンかもなあとも思ってます

望まない現実をみて、望むことを知る

しかもみたいチャンネル(現実)は自分で自由に選べると!
今までは過食の原因と対策にフォーカスして抜けれない負のループだったんだけど、その部分はとりあえず置いといて、なるべく心地よさを選ぶってことをやっていってみたら、今は暴れ馬的食欲が激減しましたね







これ私の中では世紀の発見

昨日来てくれたみゆきちゃんにもなんかスッキリした!って言われました

頑張ってないのに最近褒められ率高しでルンルンです♪
お金に関してもどう付き合っていけばよいのか全くわからないでいたので、自分を使った実験をしてみようと思います

秦野市 アロマサロンsui